初回から存在感を見せつけた。先頭打者の若林を空振り三振、続いてドラ1ルーキーの石塚を見逃し三振に仕留めると、3番・岡田には直球でバットをへし折り、二ゴロに。三者凡退と幸先の良いスタートを切った。
阿部監督は西舘について「まだまだ修正点もあるみたいなので、それができるようになったらもっと出力も出るんじゃないかなっていう話もしていた」とさらなる良化に期待を寄せれば、田中瑛についても「もともと日本ハムにいた時からいい投手だというのは知っているので、 ...
大相撲の大関大の里(24=二所ノ関)が11日、都内のホテルで大関昇進披露宴を開き、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)、新横綱豊昇龍(立浪)をはじめ約1500人の関係者が出席した。
奈良競輪の大阪・関西万博GⅢ「開設74周年記念 春日賞争覇戦」は11日、最終日を行った。決勝は南関の結束力を武器にした松井宏佑(32=神奈川)が番手まくりで勝利、優勝賞金520万円を手にした。GⅢ優勝は2021年8月小田原以来、3回目。
森永氏は日本で訪日観光客によるショッピングが盛況で外貨を稼いだものの「デジタル赤字」について問題視。「ITの世界でトヨタみたいな世界で戦う企業を作れていない。アメリカが多いのですが、ネット企業とかに事実上、献金しまくっている」と切り出した。
新日本プロレス11日の大阪大会で、NEVER無差別級王者のKONOSUKE TAKESHITA(竹下幸之介=29)がボルチン・オレッグ(32)の挑戦を退け3度目の防衛に成功した。
海野は今年の1月4日東京ドーム大会のメインでIWGP世界ヘビー級王者ザック・セイバーJr.に敗戦。1月6日大田区大会でファンの子どもが作った紙製のベルトを破かれたのを皮切りにオーカーンと遺恨が勃発すると、4日後楽園大会ではハサミで髪の毛まで切り落とさ ...
歌手「織姫&彦星」の彦星ことレコード会社社長の福本繁幸氏が11日、前日に栃木県庁を訪れ、福田富一知事を表敬訪問したことを報告した。先月急逝した織姫こと坂本三千代さん(享年61)の思いを届けた。
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚のフォトエッセー「透明を満たす」が、10日付のオリコン週間写真集ランキング(1月27日~2月2日)で3位に入ったことが発表された。売り上げ部数は8272部。
午前の開会式では、スーツにネクタイ姿で「第15回白鵬杯を開催します。おめでとうございます!」と高らかに開会を宣言。試合の合間に行われた幼児相撲教室では白まわし姿を披露し、マイクを握って四股やすり足など相撲の基本を熱弁した。さらに自ら土俵に入って子供た ...
米プロバスケットボールNBAレイカーズの八村塁(27)が、史上最大のトレードと話題になった電撃加入のルカ・ドンチッチ(25)との初コンビで最高評価を得る大活躍を見せた。
同大会は40歳以上のアマチュアのみが出場できる。宮迫は先月アップした自身のユーチューブチャンネルで、元放送作家の鈴木おさむ氏から「金銭面や再生数が厳しくなってきている」と指摘された。これを機に〝コアなファン〟を獲得すべくキックボクシングへの挑戦を決め ...